大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

ピース 盲導犬体験学習

 石巻市社会福祉協議会様のご協力により,盲導犬体験学習会を開催しました。

 今日は,牡鹿地区公民館に地区3小学校の中学年の児童が集まりました。4年生は昨年度も参加したので2回目です。

 講師の方は,石巻在住の男性で盲導犬はトラピス君(ラブラドールレトリーバー)です。講師さんからは,盲導犬の役割,「曲がり角を教える」「危険を教える」「段差を教える」という3つを教えていただいたり,盲導犬についていろいろと教えていただきました。また,講師の男性は,「トラピス君と2人で力を合わせて生活しているんですよ」とお話していました。

 視覚障がい者の方がもし,信号機のある場所にいたらぜひ,「今は赤ですよ」「青になりました」と声をかけてください。「その一言が命を守ってくれる」と教えていただきました。

 児童からもたくさんの質問がありましたが一つひとつ丁寧に答えていただきました。

「トラピス君は家でも仕事するんですか?」

『家ではハーネスを外すのでリラックスしています。』

などなど

 寒い中,講師様,市社会福祉協議会の方々ありがとうございました。

 

キラキラ 書きぞめの特別指導

 牡鹿地区の小中学校では,毎年書きぞめの学習の時期に「特別講師」をお願いしています。加藤先生です。

 今日は,高学年の「令和」「春風」のご指導をいただきました。どんな筆遣いをしたらよいか,バランスは,など丁寧に一人一人教えていただきました。子どもたちは,集中して取り組んでいました。

お祝い 50万アクセス達成!

なんと,本日「大原っ子ブログ」のアクセス数が50万となりました。

来訪者の方々に感謝申し上げます。引き続き学校の様子を発信してい行きます!

笑う 1年生 どんぐりショップ開店!

 1年生が,手作りの松ぼっくりツリーやけん玉,はし入れ,夏まで育てたアサガオのたねを仮想のお金で販売する「どんぐりショップ」を開店しました。生活科や算数などの学習を生かします。

 1時間目に校長室にきた3人の1年生は,昔の駅弁販売のように商品をもって来ました。「まつぼっくりツリーは30円ですよ」「はし入れは10円です」などと元気に販売をしていました。代金の計算もばっちりです。「全部で50円になります。」「ありがとうございます。」など,すっかりお店屋さんになりきっていました。

 業間休みには,1年生教室で他の学年の児童や先生方にも販売しました。

▽どんぐり銀行のおかね

▽いろいろな商品があります!おおにぎわいです。

▽釣りコーナーもあるよ。

▽10円になります!

学校 6年生が中学校の授業体験!

 小中の連携,来年度中学生になる牡鹿地区3校の6年生が不安なく進学できるようにと,今日牡鹿中学校を会場にして授業体験会がありました。

 来年度中学校1年生となるメンバーが集まり,中学校の先生による音楽と英語の授業を受けました。

 音楽では,日本の伝統音楽楽器である箏の演奏を学びました。「サクラ サクラ」です。児童は,箏は中国から伝えられ,竜の形であることなど学んだ後,早速サクラの演奏に取り組みました。あっという間に皆が引けるようになりびっくりです。

 2時間目は英語です。お世話になったALTの先生宛に年賀状を英語で作成です。気に入った表現を選び,イラストなどを加えて完成です。

 児童からの感想でも,「楽しく授業に参加できました。」「いっそう早く中学校に進学したいと思いました。」「不安が減りました。」など良い意見が聞かれました。

 中学校の先生方,お忙しい中ありがとうございました。

お知らせ 高学年体育から ハードル

 今日は穏やかな天候で,校庭での体育もあまり寒さを感じることなく行えました。

 高学年ではソフトボールの授業が終わり,今は,陸上競技のハードルに取り組んでいます。高さは低めに設定して,また横のバーの部分が柔らかい素材でできていてぶつかっても痛くないので安心して練習できます。

 柔軟性やリズムよく踏み切って跳ぶこと,脚を踏み出した時の上体の動きを正しくするなどが必要のようです。

 後半では2人組で同時にスタートしてお互いに競い合っていました。

グループ 修学旅行事後交流会

 11月に実施した修学旅行の事後交流会が寄磯小学校で行われました。今回は牡鹿地区3校の6年生だけでなく,来年度に向けて各校の5年生も参加しました。

 6年生は、修学旅行の活動内容をパソコンや紙芝居形式で、一人ずつ発表しました。同級生の発表内容が自分と異なることや発表方法が工夫されていることに感心して聞いていました。

 発表を聞いた5年生は、「来年の自主研修では、白虎刀の絵付け体験がしたい。」と感想を述べていました。

 

音楽 1年生音楽 鍵盤ハーモニカ

 コロナ禍での新しい生活様式では,鍵盤ハーモニカを行わない選択をしている学校もあります。本校では,少人数であることから感染予防策をとりながら実施しています。鍵盤ハーモニカなしの音楽は児童の学びの褒章からも避けたいと考えています。

 1年生はもうだいぶ鍵盤ハーモニカの授業には慣れています。今日は,「どんぐりころころ」などの演奏の後,校歌にも取り組みました。

学校 2学期 授業参観・学級懇談

 2学期もあとわずかとなりました。今日は保護者の方をお迎えして,授業参観・学級懇談を行いました。

 全体会は、新型コロナウイルス感染症対策として,学級懇談の前に放送による方法に切り替えました。

 授業参観では高学年は,朗読会をしたり,会津への修学旅行の発表をおこなったりました。

 コロナ禍の中,児童の学習の様子を保護者の方々にご覧いただけることは貴重だと感じています。

▽高学年の修学旅行についてのプレゼン,白虎刀の絵付けしたものを紹介しています。