大原っ子ブログ

ある日のようす

と、たべものやさんのカードをならべていたら・・・

友達がお誕生日おめでとうカードを贈ってくれました。

「おめでとう!」ににっこり喜ぶ・デレ

授業時間になり、読み聞かせの時間

どっちの本を読んでもらうか、じゃんけんで決めています。

隣の教室では、2年生が掛け算九九の練習をしていました。

5の段、2の段の学習が済みました。九九を唱えるときに、3種類あって、上がり九九(順に)、下がり九九(逆に)、ランダム(ばらばら)とレベルが上がっていきます。

考えなくてもすらすら言えるようになることが2年生では必要になります。繰り返し繰り返し練習します。ご家庭でも

 家族「2の段上がり九九」

 子ども「二一が二、二二が四・・・・・」とか

 家族「二四が?」

 子ども「八」など、

と呪文のように唱える練習を是非お願いします。

 

 そして、一年生はサクランボ計算

 いくつといくつを合わせて10になる数を見つけます。

1と9、3と7、6と4・・・のように、ペアがわかると、計算が速くなります。これからたくさん練習していきましょう。