大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

防災学習の日

 第1回目の防災学習の日。年度始なので、避難経路を確認しました。

非常用階段を通るルートと、校舎内の階段を通るルートを実際に歩き、校庭での並び方までを確認しました。

せっかくみんなが集まったので、桜の木の下で記念撮影もしました。

新学期がスタートしました

 第1学期始業式を実施しました。進級した子供たちの引き締まった顔に、頼もしさを感じます。

始業式に引き続き、入学式で新入生2名を迎えました。今年度は、全校児童14名でのスタートとなります。

本年度も子供たちと楽しい学校をつくってまいります。

離任式

 本日は離任式。これまでお世話になった4名の先生方とお別れです。

健康タイム

3月13日 今年度最後の「健康タイム」を実施しました。3月3日が「耳の日」だったことから、養護教諭から耳の役割など耳の健康にまつわるお話がありました。

 音当てクイズ(音あて選手権)では、音を聞いて紙コップの中に入っている物を予想しました。