大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

牡鹿地区3小学校交流会

 松島野外体験活動や修学旅行の計画などに向け、3校の交流会が行われました。

休み時間には、みんなでオニ遊びを楽しみました。

全校朝の会

 今朝の全校朝の会では、夏休みの思い出と2学期の目標を発表しました。一人一人が目標に向かって努力することを期待しています。

2学期が始まりました

 38日間の夏休みを終え、学校に子供たちの笑顔が帰ってきました。

 始業式では、校長の話に続いて、代表児童2名が2学期の目標を発表しました。2学期も「学びいっぱい、笑顔いっぱい、元気いっぱい」の大原小学校にしましょう。

以下は、夏休み中の「牡鹿鯨まつり」で大原っ子ソーランを披露したときの様子です。

第1学期の終業を迎えました

 本日、第1学期終業式を行いました。校長講話の後、3人のお友達が1学期の振り返りの発表を行いました。

 明日からの夏休みを有効に活用し、ますます成長することを期待しています。

校外学習

 今日は、校外学習へ出かけました。発電の仕組みや電気の大切さについて学びました。