2021年1月の記事一覧
プログラミング講座
先日の記事でも紹介しましたが、「みやぎ教育応援団」の登録団体で、NPO法人Synapse40(シナプス フォーティ)の方が、5・6年生を対象にプログラミング教室を行ってくださいました。
micro:bit(マイクロビット)というものをパソコンに接続し、パソコン上でいろいろな指令を送ることによって、操作をする……。こう書くと難しそうですが、子どもたちは直感的な操作で、センサーで感知した温度を表示させたり、音楽を鳴らしたり、照度(明るさ)をグラフ表示させたりと、とても楽しんでいました。さすが、機械(ゲーム?)慣れした、現代の子どもたちだな、と感心しました。大崎からたくさんの機材を持って来て、貴重な体験の機会をくださった、Synapse40さんに感謝です。ありがとうございました。
明日は一般募集のプログラミング教室が、大原小体育館を会場に行われます。募集人数の枠はまだ少しあるようなので、都合が合う方は、今からでも申し込みが可能なようです。
▽仕組みや操作方法は大きなスクリーンで
▽この小さな機械がマイクロビット
全国給食週間
今月末まで全国給食週間です。昇降口の前に掲示物をはりました。「行事食って?」「給食に関するアンケート」などです。
魚と肉どちらが好きですかは,魚2人に対して肉が10人でした。子どもは肉が好きなんですね。
1月まとめの生活集会
今月の生活目標についての集会がありました。今月の生活目標は「あいさつ」でした。1年生は「元気にお客さんや先生に挨拶できました。」2年生は「お辞儀をしてちゃんとできました。これからも頑張ります。」
中学年は「やさしく,元気に全員ができました。」高学年は「その場に応じた挨拶ができました。これからも元気にしたい。」と代表の児童が発表していました。
全校スケート教室!
今日午前に,市内にあるスケートリンクに全校児童でスケート教室を開催しました。コロナ禍のなかではありますが、リンクが貸し切りということもあり,児童皆がスケート中もマスクをして感染対策をしながら行いました。
6年生の児童にとっては今日が4回目,さすが慣れてきている感じでした。1年生児童の3人は初めてでしたが,転びそうになっても前へ前へと頑張っていました。
リンクの職員様から丁寧に立ち方,進み方などを教わり,あとは自由にスケートを楽しみました。良いウィンタースポーツの体験となりました。
ご寄贈により図書を購入しました!
10月に宮城県教育公務員弘済会からご寄贈いただきました10万円分の図書費で,本を購入いたしました。
市費での購入も含めて今年度は多くの本を購入することができました。感謝です。子どもたちにはたくさん本に親しんでほしいと思います。