大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

全校体育、スポーツMVP

 暑さが和らいだ時間を見計らって、全校体育を久しぶりに校庭で行いました。準備運動は、鯨まつりで披露する「大原っ子ソーラン」。その後、みんなで楽しいゲームを行いました。

 7月のスポーツMVPは、暑さを考慮して、エアコンのある教室内にサーキットコースを作ってチャレンジしています。

3校合同松島自然体験学習事前交流会

 9月実施予定の自然体験学習事前交流会がありました。大原小、寄磯小、鮎川小の3校の児童が集まり、活動班のめあてや係分担を行いました。休み時間には、みんなで転がしドッジボールを楽しみました。

防災学習の日、1年生と遊ぼう

 昨日の朝は、防災学習の日でした。今回は、大雨、洪水、雷が引き起こす被害やそれらから身を守るために大切なことを学びました。

 5時間目には、5・6年生の計画で、「1年生と遊ぼう」の会が行われていました。

授業参観

 本日は、今年度2回目の授業参観でした。

 参観後には、家庭教育学級で読書の楽しさ、大切さをお話しいただきました。

もうすぐ七夕

 昇降口に、毎年恒例の七夕飾りを設置しました。願い事を書いた短冊や飾りを取り付けると・・・、まあ、なんということでしょう。

 みんなの願いが届きますように・・・。

 子供たちがどんな願い事をしたのか、ぜひ、見にいらしてください