大原っ子ブログ
暑さに負けずに水遊び
朝から気温がぐんぐん上昇。1時間目には校庭の温度計が30℃を超えました。
1時間目が始まると、なにやら昇降口から元気な声が聞こえてきました。見てみると、1・2年生が手に空の容器を持って水着姿で集合しています。生活科の学習で、夏を楽しむところだとのこと・・・。
最初のうちは、容器に水を入れてお互いにかけ合っていましたが、
じょうろを持ち出して先生にも水かけ開始。
2時間目は、そのままプールで水泳学習。これで、今日の暑さは乗り切れるかな?
朝から気温がぐんぐん上昇。1時間目には校庭の温度計が30℃を超えました。
1時間目が始まると、なにやら昇降口から元気な声が聞こえてきました。見てみると、1・2年生が手に空の容器を持って水着姿で集合しています。生活科の学習で、夏を楽しむところだとのこと・・・。
最初のうちは、容器に水を入れてお互いにかけ合っていましたが、
じょうろを持ち出して先生にも水かけ開始。
2時間目は、そのままプールで水泳学習。これで、今日の暑さは乗り切れるかな?