大原っ子ブログ
クリスマスドリーム
11月30日(木)の午後に「東北電力クリスマスドリームIN牡鹿」がありました。
今年は、サックス四重奏団「サキソフォックス」による息の合った演奏を楽しみました。
「ロック調のモーツァルト」や「となりのトトロメドレー」「津軽海峡冬景色」など、楽しい雰囲気を作りながらの演奏に、子どもたちは体を揺らしてリズムをとりながら聞きほれていました。
最後は、みんなで演奏に合わせて「ジングルベル」を歌い、一足早いクリスマスを楽しみました。
オンライン交流会
大原小、鮎川小、寄磯小の5・6年生がオンラインで交流会を行いました。
国語で学習したことを発展させ、テーマに沿って調べたことや考えたことをスライドにまとめ、互いに発表し合う活動です。
6年生は、自分たちが住む地域のよさや課題を踏まえ、地域を活性化させるにはどうしたらよいかについて発表しました。
「釣り体験会」「集会活動」「海産物の詰め放題イベント」「釣り観光冊子」などなど、アイデアがたくさん出されました。
たくさんの人に足を運んでもらい、牡鹿の魅力を知ってほしいという願いが伝わる発表でした。
発表後に、互いに感想を伝え合ったことによって、発表の工夫や考えのよさに気付く機会となりました。
防災マップが完成しました
11月5日の石巻市防災訓練時の学習で、自分たちが住む地域の危険個所や防災設備を探しました。
これをもとに、子供たちは大原小学校区の防災マップ作りに取り組んできました。
ついに、その防災マップが完成しました。自分が住む地区だけでなく、他の地区の危険個所や防災設備を共有しながら安全についての意識を高めていました。
火災想定の避難訓練
火災を想定した避難訓練を実施しました。石巻東消防署牡鹿出張所より、4名の隊員の皆さんにお越しいただき、避難の様子を見ていただきました。
避難訓練を重ねるごとに、「押さない」「しゃべらない」「駆けない」「戻らない」「近づかない」の「お・し・か・も・ち」が徹底されてきました。避難にかかった時間は、避難指示の放送から全員の避難が確認する(報告完了)まで、約2分でした。真剣に参加している姿が立派でした。
火災想定なので、ハンカチで口を覆って避難します。
消火器の訓練にもチャレンジしました。
避難訓練後は、3ねんせいのBFC活動がありました。今回は、プール水を使って放水訓練に挑戦しました。
1・2年生は、消防車と救急車の中を見学させていただきました。
バスを待つ間に・・・
バスで通学する本校の児童は、帰りのバスが車の時間を有効活用しています。
今日は、天気が良く、暖かかったからか、担任の先生を交えて「鬼ごっこ」が始まりました。持久走大会以来、走り回るパワーが1ランクアップしています。体力向上にもつながる?といいな。
走り疲れたら、体育の時間にやった鉄棒に挑戦。逆上がり、地球回り、上手にできたかな。