大原っ子ブログ
成虫になった後は・・・
3年生の理科では、キャベツなどについたモンシロチョウの卵を観察し、幼虫からさなぎ、そして成虫へを育てていきます。
GW明け頃に、あおむしが大きくなってきた、と思っていたら、さなぎに変化。そして、週末に成虫になったようです。理科主任は、「週末に羽化しそうなので、自宅で動画を撮ってました。」とのこと。理科主任としての”勘”が働いたようです。
そして、今日の午前中、虫かごの中で大きくなったモンシロチョウを自然にかえしました。
3年生の理科では、キャベツなどについたモンシロチョウの卵を観察し、幼虫からさなぎ、そして成虫へを育てていきます。
GW明け頃に、あおむしが大きくなってきた、と思っていたら、さなぎに変化。そして、週末に成虫になったようです。理科主任は、「週末に羽化しそうなので、自宅で動画を撮ってました。」とのこと。理科主任としての”勘”が働いたようです。
そして、今日の午前中、虫かごの中で大きくなったモンシロチョウを自然にかえしました。