大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

学芸会振り返りミーティング

22日に学芸会が終わり、昨日、学芸会の振り返りミーティングを全校児童で行いました。

ミーティングのテーマは、

「学芸会(練習・本番)の「よかったこと」と「楽しかったこと」を振り返って、次の’’わくわく’’につなげよう」

です。

4つのグループに分かれて、それぞれの声を聴き合います。質問、同感、つなげて…もありです。各グループに先生たちも一緒に入って、思いを話したり、聴いたりします。でも、特に先生が進行役を務めることはなく、子どもたちがいつものように順に話し、自分たちで進めていきます。

 

数分間、互いの話を聴き合った後、代表がグループの声を全体に伝えてくれます。

先生が、みんなの声をホワイトボードに書き出していきます。

その後、これだ!と思うキーワードや、次のわくわくにつなげていきたいワードをみんなで確認します。

「赤で線を引いていいよ。」と言ったら、

ぼくも・わたしもと、みんなが出てきて大事な言葉をマークしてくれました。

この後、次に頑張りたいことやチャレンジを一人一人発表しました。応援ももらえるし、「有言実行ピース

 子どもたちにとって、学芸会は大きな学びの機会であり、力をつける、試す大きな行事となりました。そして、この行事を通して、とても大きく成長し、自信になったと思っています。(そして、ますます仲良くなった興奮・ヤッター!

 ほとんどの演目を全校で取り組みました。全校劇、合唱、ダンス(中高学年飛び入り応援キラキラ、宮学の皆さんも)、獅子ふり(地域・中学生の応援キラキラ)みんなの気持ちが同じ方向に一つに向かっていたからこそできた学芸会でした。高学年のリードもすばらしかったです。みんな、頑張りました。

 

 次のわくわくは、何かな。いつも’’わくわく’’感のある学校でいたいです。本校の目指す子どもたちの姿は、「学びを楽しむ子ども」です。

自分たちでやりたいことを見つけてやっていくのは、大変だけれど、やりがいもあり、楽しいものです。自分たちでどんどん「楽しさ」を見つけ学びを深めていってくれるように、私たち大人はそーっと見守りにっこり(見えないように仕掛けていき)たいと思っています。

保護者・地域のみなさま、ご理解とご協力、いつもありがとうございます。子どもたちの「学び」をこれからも応援&一緒に作ってください。

よろしくお願いします。

全校劇「14ひきのねこ」またやられたぁ~汗・焦るのポーズ連写(笑)