2019年9月の記事一覧
3・4年生 森林学習行いました!
林野庁東北森林管理局宮城北部森林管理署の署員の方4名が来校し、3・4年生を対象にした森林学習を行っていただきました。この森林学習は牡鹿地区では大原小学校だけ実施しており、震災前から20年近く継続している学習です。
今日は、森林の仕組み、森林づくりについてお話をいただいたあと、ヤマビル対策をしっかりしてから谷川にある国有林に行きました。現地ではのこぎりを使ってヒノキの伐採体験などを行いました。現地にも事前に石灰をまいていただいておりヤマビル被害はありませんでした。
学校に戻ってから学校にある樹木の葉っぱや谷川の葉っぱでエコバックに絵の具でスタンプする活動を行いました。最後に森林に関する児童からの質問にも丁寧にお答えいただきました。児童は自分が伐採したヒノキの木をお土産に持ち帰りました。(樹皮を署員の方が丁寧にむいてくれました。)
梨の皮むきに挑戦
5・6年生の児童が祖父母参観に向けた準備で、梨の皮むきができるかどうか一人一人挑戦しました。
しかし、どの児童もいつもは向いてもらっているのか皮むきに四苦八苦しました。6分の1に切られた梨の皮をむくのに6分以上かかってしまう児童もいました。またまわりで見守っていた先生方は、鉛筆削りのかんじでむく様子にびっくりしたり、指を切りそうでハラハラドキドキでした。
▽きれいにむけるかな
▽宮城学院の学生さんのお手本です
牡鹿の淡水の生き物
牡鹿の淡水魚を子どもたちに見せたいと思い、川で魚(ハゼのなかまのウキゴリ)を捕まえました。一緒にモズクガニもとれました。
さっそく校長室の水槽などにいれましたが、なんとウキゴリは水槽から飛び出してしまい。旅立ってしまいました。
現在はモズクガニが水槽で生活しています。
▽ウキゴリ 体長9センチほどです。
▽モズクガニ 大変元気で隙を見せると脱走します。
人形劇「ピノキオ」
東北電力主催の人形劇「ピノキオ」の上演が鮎川小でありました。本校からは1・2年生が参観しに行きました。とても暑い日でしたが、子どもたちは、ピノキオの世界に引き込まれていました。
ある児童は学校に戻ってくるなり,おじいさんが鯨に飲み込まれたんだよ!と目を丸くして話してくれました。
※写真の撮影と掲載は,劇団の方の了承を得ています。
▽小学生のお姉さんは,椅子に座っての観劇です。
▽出演者の皆さんと記念撮影
台風15号で午前授業
今日は、関東に上陸した台風15号が宮城県の近くを通過し暴風雨の心配があるため午前授業としました。
早めの給食の後、12時に下校しました。保護者の皆様には、バス停へのお迎えや学校へのお迎えなど感謝申し上げます。
今日から教育実践で学生が来校
本校の卒業生の大学生が来年度の教育実習を前にして「教育実践」として今週本校に来ます。
学生は、震災時に本校の児童であり、昨年度も同様の実践で来校しています。教職を目指している学生にとってよき経験となればと思います。
今日は台風15号の影響から午前授業となりましたが、児童と一緒にいろいろな活動をしました。
三校合同引き渡し訓練
「石巻市に大雨警報が発表され,大雨に伴う土砂災害の危険性もある」…という想定で実施された引き渡し訓練。保護者の方々のご協力で,とてもスムーズに引き渡しを行うことができました。折しも台風15号が宮城県付近を通過するような予想コースで近付いて来ています。いざという時にも今回の訓練を生かしたいです。
▽引き渡しはランチルームで行いました
水泳記録会
3度目の正直で,本日やっと水泳記録会を行うことができました。まるで真夏を思わせる暑さとなり,16人全員が気持ちよさそうに参加することができました。みんな,この夏で成長した見事な泳ぎを見せてくれました。中には,泳ぐ前に宣言した目標をはるかに上回る記録を出した児童もいました。子どもたちの成長とチャレンジ精神は本当にすごいですね。
▽16人全員が元気に参加しました
▽一人ずつ,今日のめあてを発表してから泳ぎました
▽みんな泳ぎが上達しました
▽今シーズンのラストは気持ち良く自由遊び。水の感触を楽しみました。
3校合同社会体験学習
3・4年生が「社会体験学習」として市内の消防署やかまぼこ工場などに行ってきました。とても楽しそうに活動する姿が見られ,充実した体験学習となりました。鮎川小と寄磯小との3校合同行事だったので,いつもより多い人数で同じ体験ができたこともいい経験になりました。帰りが遅れ,一部の保護者の方にはご迷惑をお掛けしてしまいましたが,すぐに対応してくださり,感謝いたします。
▽かまぼこ工場の機械をじっと観察
▽消防車の前でポーズ!
▽生協ではエコについても学びました
スポーツ笑顔の教室
「スポーツ笑顔の教室」の夢先生として、ボクシングで活躍した高橋良輔先生をお迎えし、児童に夢について授業をしていただきました。
高橋先生は、26歳でプロボクサーとしてデビューし、2003年に日本人で初めてOPBF東洋太平洋ヘビー級ランカーとなり、2006年には同クルーザー級タイトルマッチに臨み、日本人2人目となる王座に輝いた方です。
今日は、体育館で全校児童とゲームを一緒にして楽しんだ後、3年生以上を対象に教室で「夢先生の夢トーク」として授業をしていただきました。
▽赤いリングガウンを着た高橋先生の登場です。
▽アシスタントの生方さんと一緒に全校児童とゲームをしました。何回もチャレンジ!
▽児童一人一人、グローブをつけて高橋先生にパンチです。
▽体育館で記念撮影しました。
▽教室で高橋先生の夢トークです。小学校の頃のなりたかったもの、小6でのアメリカ生活、日本に戻っての高校でのことボクサーを目指してのことなど熱い思いを伝えていただきました。
▽最後にまとめとして、「夢を叶えるためのABC」を教えていただきました。
A:Ask 求める! B:Believe 信じる! C:Courage 勇気!
▽給食をランチルームで一緒に食べました。
▽お見送りの際に児童の発案で、大原ソーランを披露しました。