大原っ子ブログ

2021年1月の記事一覧

ピース 防災学習の授業がテレビ取材を受けました!

 本校は今年度,「自分の身は自分で守れるように」のキーワードのもと,防災学習を行ってきました。今日は,その取組の取材申し込みがあり,ミヤギテレビさんが来校しました。

 まず取材されたのは,毎週防災主任から防災クイズが児童に出されていますが,その問題に児童が取り組んでいる様子です。

 その後,3・4年生での「大原小学校きけんさがし」という題で行った防災授業を取材していただきました。

 児童は,校舎内特に廊下での危険な場所を捜し歩き,どんな危険があるのかを考えていました。その後教室に戻りその場所にあった危険場所マークを考案し作成しました。

 授業の後は何人かの児童がインタビューを受けました。「今日防災の授業でどんなことが分かりましたか?」などの質問にしっかりと答えていました。関心です。

 放送予定は,まだ未定なので決まりましたらお知らせいたします。

本 低学年の朗読会

 2時間目に,1,2年生4人による朗読会を行いました。聞く人は3年生以上のお兄さんお姉さんと先生方です。

 まずは1年生,長い文章をわかりやすく丁寧に,はっきりと読み上げることができました。終わりのおじぎもゆっくりと丁寧で立派でした。

 そして2年生は絵本を場面絵を示しながら合わせて,分かりやすく読みました。ユーモラスな内容もあり,皆楽しんで聞いていました。

 上級生もこの上手な朗読には関心したようで,何人かの感想でも「聞きやすくてすごく上手でした」など簡単の声が聞かれました。

▽1年生の朗読

▽2年生の朗読

急ぎ 凧あげ楽しいな

 1年生が授業で作った凧をしばらく掲示をしていましたが,今日良い風が吹いていたので校庭で凧揚げをしました。子どもたちは,ぐんぐん上がる凧あげに大喜びでした。

本校会場で「プログラミング教室」開催されます。

 今月29日(金曜日)本校で NPOのSynapes(シナプスさん)が高学年対象にプログラミングの授業を予定しています。小学校ではプログラミング学習を行うこととなっておりますが,まだまだ試行錯誤の段階です。

 この団体が本校会場で牡鹿半島の子どもたち5歳以上を対象にプログラミングの教室を行います。本校でも校長講話や授業で進んでプログラミン学習を推進していますので子どもたちは興味があると思います。

 子どもたちにプログラミングなどいろいろな経験をまずはさせてみることが大切だと感じています。

 案内ブリントは,牡鹿半島の小学校に配布しますが定員が限られておりますので,希望される方は,早めに申し込みを(プリント上のQRコードから)お願いします。なお参加は保護者と一緒になります。

PDFはこちらから

被災地の子どもと親・シニアのためのプログラミング教室in石巻.pdf

音楽 鼓笛隊 引継ぎの練習しています!

 今年初めての鼓笛の練習です。昨年から取り組んでいるので,とても上手になってきています。今日は全体練習ではなく,パート練習です。高学年教室では,指揮杖,大太鼓,中太鼓,小太鼓,シンバルの児童が練習に取り組んでいました。