2019年12月の記事一覧
凧揚げをしています!
冬の時期,外遊びがしにくくなりますが,子どもたちには外遊びをたくさんしてほしいと思います。
校長室に竹ひごと,障子紙でつくった凧が3つあります。今日は,「校長先生 凧貸してください!」と児童が業間休みに凧揚げをしていました。
大原小の校庭は海風があまり当たらなく,穏やかなことが多いので凧あげに苦労しますが,走り続けてあげていました。
低学年の保育所訪問
午前中,1・2年生が牡鹿保育所を訪問しました。牡鹿地区2小学校合同で訪問しました。
一緒にお遊戯室で,さかなつりや,輪投げ,紙コップけん玉などで保育所の子どもたちと仲よく遊びました。去年まで保育園児だった1年生も今日はお姉さんです。
最後に小学生から折り紙で作ったコマなどのプレゼントをしました。
タブレットPCを活用した授業
今,ニュースでは,政府が経済対策で小中学校の児童生徒一人1台のPCを配布するための事業を行うと報道されています。
本校では,少人数を生かして一人1台のタブレットPCでの学習を取り入れています。
今日は,3年生の算数の授業です。児童がデジタル教科書にある練習問題を自分で解き,回答も自分で確認しています。主体的な学習の一場面です。
本校は複式の授業を行っていますが,効果的な学習について今後も研究を重ねていきます。
太鼓芸能集団 「鼓童」巡回公演
宮城県の文化芸術による子供育成事業により,プロの和太鼓演奏で有名な「鼓童」さんが演者9名,他スタッフ2名で来校していただき,素晴らしい演奏を聴くことができました。
鼓童さんは,日本,海外でも公演を多数行っています。冒頭ご挨拶で,「世界中の人たちが太鼓を通して仲良くなってほしい」とお話していました。
大太鼓,宮太鼓,締太鼓,篠笛などで迫力ある演奏を約70分間聴くことができました。にこやかに楽しそうに,そして力強く演奏する姿に大変感動しました。太鼓の響きが心の奥底に届いてくるような感じでした。
今日は,寄磯小学校の児童8名も参加しましたが,どの児童もその演奏に驚き,引き込まれ,楽しく時間を過ごしていました。
鼓童さん,遠い「佐渡」から牡鹿半島に来ていただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
人権教室を開催しました!
法務局より人権擁護委員を招き,5・6年生を対象に「人権教室」を開催しました。
「ことばのちから」という題材で,「うれしかった言葉」や「悲しかった言葉」を子どもたちが話合い,意見を出し合いました。その中で,相手を尊重する,思いやる心について自分を振り返ることができたようです。
ご指導ありがとうございました。