大原っ子ブログ

2023年1月の記事一覧

こころスマイルプロジェクト~駄菓子屋ワゴン~

今年も、こころスマイルプロジェクトの志村さんと大津さんがきてくださり、駄菓子屋ワゴンをひらいてくださいました。

 志村さんから、今年は「グリーフケア」と「駄菓子屋ワゴン」の意味についてお話ししていただきました。

「グリーフケア」とは、自分にとって大切な家族や友達をなくしてしまったとき、人は誰でも大きな衝撃を受けたり悲しみを感じたり、つらい思いをしています。心が苦しくても言葉に表せない、黙って我慢したり、周りに心配をかけるからと、明るく振舞わなければならないと無理をしたり・・・様々な苦しみを抱えていることがあります。なぜかわからないけどいらいらしたり、暗い気持ちになったり・・・。そのようなことがおこったり、そんな気持ちになるのも当たり前のことだよ、あっていいんだよと話されました。

子どもにも起こるし、大人にもそんなことがある。そんな時には、そっと隣に寄り添ってトントンとしてあげたり、ぎゅっと抱きしめたりして、「安心していいよ」「だいじょうぶだよ」という気持ちを黙って伝えてほしい。傷ついた心は、人の温かさを直接感じることで癒されるもの・・・そして、「自分は辛いんだ」と言える場や人がいることも大切で、一人でじっと辛さを我慢し続けるのがよくないこと…そんなお話を聴かせていただきました。

 大原小「駄菓子屋ワゴン」が始まりました。

「駄菓子屋ワゴン」がスタートしたのは、震災の直後の12年前。やっと学校が再開したものの、給食にパンと牛乳しか出なかったときに「こころスマイルプロジェクト」さんが支援してくださいました。子どもたちの栄養面、成長後の健康を心配する学校教職員の声を聞いて、野菜とお肉を使った温かいおかずやスープを届けてくださいました。おかずやスープを通して体も心も本当に温まったことを思い出します。ありがとうございました。

 そんな時だったので、もちろんお店も開いてなくて買い物もできない。お金をおろそうにも銀行も閉まっている。あそび場なんて全然ない…すべてが大変だったあの頃に、「遠足に行くときのおやつ選びのわくわく感を味わえたら、子どもたちが笑顔になれる!」と、お店を学校に運んで笑顔と元気を取り戻してもらいたいと 始まったのが「駄菓子屋ワゴン」だったそうです。

「駄菓子屋ワゴン」の持つ意味を知っておくことはとても大切です。

この活動のねらい通り、子どもたちは笑顔いっぱいで、お菓子の間を行ったり来たりしながら楽しんでいました。

 

感謝の気持ちを込めて・・・・ビリーブを。