2019年5月の記事一覧
笑顔創造プロジェクト 牡鹿中ソーラン
今日は,笑顔創造プロジェクトとして本校卒業生の牡鹿中生が「侍ソーラン」を披露しに来てくれました。
卒業生が母校で繰り広げるソーランは迫力がありました。大原っ子も先輩のりりしい踊りに大興奮でした。
卒業生の母校ととのつながりが素敵ですね。
▼①牡中生の勇壮な「侍ソーラン」
▼②歓声と拍手。そして「アンコール」の大合唱
▼③アンコールは,小学生と一緒に!
▼④交流の様子
▼⑤みんなで記念撮影
▼⑥バスをお見送り
音楽の授業・クラブ活動
▼音楽の授業では,音符の長さに気を付けながら鍵盤ハーモニカやリコーダーで演奏しています。
▼5・6年生のクラブ活動です。今日は体育館で卓球をしました。
▼1・2年生教室~濁点がつくことば,半濁音がつくことばの掲示物です。
ハチ対策
この季節になり,ハチが来るようになりました。ハチ対策として,殺虫剤の準備や蜂の巣の除去などをしています。
また,網戸がないので現在市に要望するところです。
子どもたちが安心して生活できるように対策を講じていきたいと考えています。
▼校長室に入ってきたオオスズメバチを退治しました。
熱中症対策~暑さ指数測定装置を購入しました。
昨年の記録的な猛暑,そして今年も先日全国的に30度を超えるなどの暑い日がありそうです。
環境省では,熱中症予防のための指標として,暑さ指数(WBGT)を採用しています。
今回購入した測定器は,そのWBGT指数を測れるものです。
WBGTと,単なる気温ではなく,気温と湿度,輻射熱から計算されます。
たとえば,気温が30度まででなくても,湿度が高いと危険な場合があり,WBGT値は高くなります。
具体には,「熱中症予防のための運動指針」として,下記のような指針となっています。
WBGTの指数が28を超える場合は危険ということだと思います。
▼購入した測定器,2台購入しました。外の体育や校外学習でも使用できます。
BFC 少年消防クラブ開講式
石巻地区広域行政事務組合消防本部 女川消防署牡鹿出張所から5名の消防士様をお迎えして,少年消防クラブの開講式を行いました。対象は3・4年生です。
▼消防士様より,消防の消は火を消すこと,防は火事を防ぐことと説明があり,小学生には,防の部分を手伝ってほしいとお話しがありました。
▼救急車の説明を受けました。
▼救急車に乗せてもらいました。どきどきです。
▼ストレッチャー(担架)にも乗せてもらいました。
▼ポンプ車も見学しました。
▼煙道体験です。見えません。
▼最後に,いろいろな質問に答えてもらいました。今年の牡鹿では3件の火災があったそうで,人口からいうと多いそうです。
▼消防の鉛筆や定規,消しゴムセットをいただきました。
▼最後に児童からお礼のあいさつです。