カテゴリ:1・2年生
外国語活動1・2年
今日の外国語活動は、アルファベットを発音します。
次に数字1から10までを英語で言いながら覚えました。
おぼえたかな?ゲームで楽しく確かめます。
ALTが言う英語の数字をペアになってカルタのように取り合います。
英語数字カルタのあとは、新しい言葉を覚えます。
電子黒板で示された絵カードをみて、英語の発音を覚えていきます。
今日は、食べ物シリーズでした。
ハンバーガー、サラダ、スパゲッティ・・・など、子どもたちの好きなものが次々に出てきました。
「スパゲッティ、好きな人?」の先生からの問いに手を上げています。
「なんだか、おなかがすいてきたぁ~」と、みんなが言っていました。
まだ、2時間目ですよ(笑)でもその気持ち、わかります
新聞紙となかよし
2年生の図工「しんぶんしとなかよし」
カラフルな新聞紙ハウスができました
でき上ってかんぱーい!
1年生と先生に楽しんでもらおうと招待状もつくっていました。
新聞紙を使ったバスケットゴールもあって、次々にアイディアが膨らんでいったのですね。
一番上のバスケットゴールには、中に穴が開いていて、2段目のかごの中にボールが落ちる工夫がされているそうです。なるほど
楽しい5時間目の活動でした。
大原っ子美術館その1
【1年生の廊下から】
【5・6年生の廊下から】
【1・2年生の教室から】
授業で取り組んでいた作品が、ついにできあがりました。
昼休み
ある日の昼休み。
リズムなわとび検定カードを使って、それぞれの級の練習をしています。タブレットには、お手本の動画が入っています。
動画を見ながら、音(リズム)に合わせて頑張ろう
今日は節分
教室をのぞくと、1・2年生が自分の退治したい心の鬼をカードにかいていました。
でき上った人から黒板にはっていきます。
と、鬼が登場・・・・
あれ?どんどん鬼が増えていきました
ひゃー!びっくり
泣き虫鬼、忘れ鬼、だらだら鬼、赤ちゃんみたいになる鬼・・・
そして退治したい鬼に向かって、かわいい小鬼たちが(( ´∀` ))
豆をエイ!「おには~そと~」「ふくは~うち~」
豆は、1年生が作ってくれたそうです。
(2年生のお友達がすぐに「ありがとう」と言っていました)
しばらくすると・・・・かわいいお客さんが
校長室にも
職員室にも 「福」をたくさん呼びこんでいってくれました。
どうもありがとう
午後には、学校評議員会を開催しました。
なんと!評議員さん?!
子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
今年度の学校の教育活動について報告し、
評議員の皆様からのご意見・ご感想をいただきました。
次年度の学校経営に生かしてまいります。
では、みなさま
ご家庭でもぜひ節分(豆まき)をお楽しみください。
明日は、立春。もうすぐ春