大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

ニヒヒ Happy! Halloween!

 明日はハロウィンの日です。児童が思い思いのコスチュームになり,校舎をねり歩きました。児童の中には,家族で被り物を作ってきた子もいました。

▽体育館でみんなでパチリ。

花丸 持久走大会 本番です!

 好天に恵まれた今日,持久走大会を午前中に行いました。児童らは,昨日まで3回の試走を行ったり,業間に校庭を何周も走ったり準備をしてきました。10月は学芸会やミニミニ運動会があったりとなかなか持久走大会の練習が不足しがちでした。しかし,今日の児童らの走りはとても頑張っている様子が見えるものでした。多くの児童が試走でのタイムや目標タイムを大きく上回りました。沿道では,児童らを応援しようとお忙しい中多くの保護者に方々にも来ていただきました。感謝です。児童らもお互いに「頑張れー」の声援をしていました。

▽力強く開会式で選手宣誓!

▽1・2年生のスタートです。「ドキドキ」

▽元気に走っています!

▽結果発表 参加した児童全員の順位を発表しました。お互いにたたえ合いました。

 

お知らせ 明日が持久走大会

 明日持久走大会となりました。今日は最後の試走です。これまでの試走で,だいぶペースがつかめたようで,最後までしっかり走る児童が多くいました。明日頑張れー

▽まずは準備体操

▽最後まで走りぬきました。

喜ぶ・デレ 生活集会

 10月の生活目標の反省と11月の目標発表をする生活集会を業前に行いました。

 各学級の代表が前に出て,発表しました。1年生の代表は,挨拶がきちんとできたことを堂々と発表していました。

体育・スポーツ 体力運動能力テスト~

 新型コロナウイルス感染症の影響で延期していた体力テストを今日実施しました。今年は全国調査が中止となり,任意の実施でしたが,本校では少人数であることで全種目で実施が可能と判断しました。

 児童らは,最初校庭でソフトボール投げと50m走を行い,後半体育館で体前屈,立ち幅跳び,反復横跳び,シャトルラン,握力などに取り組みました。

 それぞれのコーナーには学年ごとの平均値が男女ごとに示してあり,児童らは自分の結果と平均と比べて一喜一憂していました。

▽50m走

▽ソフトボール投げ