大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

興奮・ヤッター! 体育の表現活動

 体育館が、ものすごく暑いため、教室で表現活動の授業(高学年)をしました。新聞紙のふわふわ や びりびりやぶれるところ ちいさくまるめられるところ などを体で表現します。授業の終わりには、今話題の「ハンドクラップダンス」に挑戦しました。

▽新聞が小さく丸められました。

▽ハンドクラップダンス

 

美術・図工 体育館の卒業制作

 体育館にはいくつか卒業生の卒業制作が飾られています。

多くあるのが、震災前まで大原の防潮堤に描かれた子どもたちの絵です。「みんなの力が未来につながる」「未来のために豊かな海を残そう」などの言葉と共にかわいい子どもたちの顔が描かれています。

震災でその絵はなくなってしまいましたが、それを写していたものがあり、体育館の後方に掲げられています。

にっこり ALTの先生をお迎えしました!

 今年度はじめてALT(アシスタント・ラングウィッヂ・ティーチャー)をお迎えしました。出身はUK(ユナイテッド・キングダム)だそうです。今日はすべての学級の子どもたちと英語の勉強を一緒にしていただきました。外国語活動や外国語科の授業でALTの先生と楽しく活動し、英語に親しんでほしいと思います。

▽はじめにALTの先生の自己紹介です。ポケモンを好きです。好きな人はいる?

▽ALTの先生が絵を英語で言います。それを当てよう!

 

 

お知らせ 暑いけど走りました!

 今日の業間体力アップ、WBGTで確認しながら短時間ですが校庭を子どもたちが走りました。気温は高いものの乾いた風が吹いていました。走り終えてすぐに校舎の中で水分補給しました。

NEW 学校だより 夏休み明け号

 学校だより夏休み明け号を発行しました。PDFデータは、保護者のみ、保護者のページでログイン後に閲覧できます。どうぞご覧ください。

リンク先(ログインしてからクリックしてください。ログイン情報紛失した場合は学校へ連絡ください)

http://ohara-es.sakura.ne.jp/cabinets/cabinet_files/download/42/67d6f120b30a1e2862ace28bcef816cc?frame_id=58