大原っ子ブログ
最終日の朝、みんな元気です!
3日目の朝です。
全員とても元気です。今朝は朝食の順番が最後なので、しばらく食堂前で待ってからの朝食となりました。
最後の活動前に荷物整理なのですが、整理に苦戦していました。
キャンプファイヤー!
2日目も雨の心配なく、キャンプファイヤーも予定通り行いました。火の儀式にはじまり、係が考えたゲーム、グループの出し物(スタンツ)、そしてダンスタイム。みんな笑顔で、楽しい夜となりました。
沢遊びから戻りました!
子どもたちの多くが一番楽しみにしていた、沢遊びを楽しんできました。足を入れた瞬間、「うわっ、冷たい!」と声をあげてしまう子どもたちでしたが、慣れてくるとなんのその!泳ぐ…はもちろん、高い所からのダイブに挑戦した子もたくさんいました。体の冷えを考慮して、予定より少し早く戻ってきました。
2日目の朝、みんな元気です!
おはようございます。
花山の子どもたちは2日目の朝を迎えました。
昨夜転んで膝を擦りむいた子、よく眠れなかった〜という子はいるのものの、全員元気です。朝の集いで早速活躍してくれています。今日は朝食のあと沢登りを楽しみます。
ピザが美味しく出来ました!
ピザ作りが終わりました。生地を作り、自然発酵させ、トッピングも思い思いに乗せて、準備完了!その間、火起こし担当の5年生は、手動で火起こし。大人の手を借りずに火を起こした子もいました。焼く所こそ大人が行いましたが、自分で作ったピザの味は格別だったようです。