大原っ子ブログ
学習参観・ニュースポーツ体験
今日は学習参観日です。各学級で道徳などの授業を見ていただきました。
その後,体育館で親子のニュースポーツ体験がありました。石巻レクリエーション協会の方を講師に迎えました。
キンボールとペタンクです。
キンボールでは「オムニキン ブラック!」などと叫びボールを上にたたき上げます。
ブラックチームはそれを落とさずに受け止めます。
ペタンクは最初に投げた小さな球に出来るだけ近づけるように玉を投げ入れていきます。
親子で大いに盛り上がりいい汗をかきました。
7月の献立配布します。
7月の給食献立掲載しました。
花山野外活動交流会
7月8日から10日までの日程で国立花山青少年自然の家に体験学習に行きます。
今日は,一緒に活動する鮎川小学校の児童を大原小学校に迎えて交流会を行いました。
校長からはじめの言葉として,「協力するためには仲良くなること」「仲良くするために協力すること」「楽しんで活動すること」などありました。
その後,3つのグループに分かれて,めあてや係りきめをして交流活動を行いました。
6月の生活集会
業間活動として生活集会を行いました。
各学年からめあての反省がありました。6月の生活目標は,「安全な生活をしよう」でした。廊下を走りませんでした。など発表していました。
7月の生活目標は「学校をきれいにしよう」です。
▼まずピアノコンクールで優秀賞となった児童の表彰をしました。
▼学級・委員会代表が並んで発表です。
花山野外体験活動に向けて
7/8から2泊3日で3年生~5年生が花山少年自然の家で体験学習をします。
それに向けて今日はねらいや係りなどについて事前学習をしました。
明日には鮎小の児童と一緒に,事前交流会を予定しています。