大原っ子ブログ

カテゴリ:その他

朝読書で言葉を豊かに

 今日は、「朝読書」の日でした。低学年教室では、読み聞かせが行われていました。文科省のHPには、「読み聞かせは、読んでいる側の脳も、読んでもらっている側の脳も活発に活動させるが、特に読んでもらっている側の情動や記憶を司る部分、つまり心に特に響いていることが最近の研究で明らかになっている。」との文章がありました。

 3年生以上の教室では、それぞれが選んだ本を黙々と読む姿が見られました。読書の意義の中に、「読むことがどんなに楽しいか、その喜びを知ることが人生の糧になる。」という言葉を見つけました。

 日が短くなり、空が秋めいてきました。週にい1度は「読書の秋」ということで、親子で本を読む時間を作ってみてははいかがでしょうか。

学生ボランティア来校

 宮城学院女子大学より3名の学生ボランティアさんが来校しました。

 10月14日の学芸会でもお手伝いをいただきます。本日は、教室を回って、自己紹介し、学習の様子を見ていただきました。

 今後も、子供たちと関わりながらお手伝いをいただきます。子供たちの楽しみが一つ増えました。

3,4年生は松島へ。1,2,6年生は学校で。

 3、4年生が松島自然の家へ出発しました。大きな荷物を持ちながらも、みな笑顔でバスに乗り込む姿から、子供たちが楽しみにしていたことが分かります。自然体験は、楽しさに加えて、工夫や協力といった学びに通じる活動です。1泊2日の友達との生活は、自立への芽生えが期待できます。「自分のことは自分でする」の第1歩にしてほしいと思います。

 さて、学校では・・・。1、2、6年生が学習に取り組んでいました。午前の授業を終えて、みんなが楽しみにしている給食です。

 それぞれ、苦手な食材はあるようですが、みんなで食べるとおいしいからか、ふだんよりも頑張って口に運んでいる児童が多いようです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

学習の様子

 2学期2日目。どの学級も本格的に学習がスタートしました。夏休み明けすぐではありますが、子供たちは学校生活のリズムを取り戻して頑張っています。

 3時間目の全校体育は、プールでの学習。夏休みの間に潜れるようになるなど、成長の跡がうかがえました。できるようになったことを披露する姿にたくましさを感じました。

9月5日の水泳記録会が楽しみになりました。

七夕飾り

 7月7日は七夕です。月曜日に短冊に願い事を書いた子どもたち。今日は、短冊と、それぞれが作った飾りを笹竹に取り付けました。

 願い事は人それぞれですが、何をすればよいかを考え、実行することでその願いをかなえてほしいと思います。

 

短冊にひもを通して・・・。

笹に取り付けます。

だんだん飾りが増えてきました。

完成した飾りの前で記念撮影。七夕飾りは、昇降口前に立てあります。ぜひ、見にいらしてください。

ベストショット

持久走大会の記録証を準備しています。

記録とベストショットを送ります。

ただ今準備中です。

今日も秋晴れ!

校長室から。

こんな景色が広がっています。

いよいよ、今日から11月。

 

外国語活動・外国語

外国語活動

今日は、スポーツの名前を英語で覚えよう~そのスポーツは好きですか?

テニス、バスケットボール、バドミントンなど、すっかり日本語として定着している種目。

テーブルテニス(卓球)、アイススケーティング(スケート)、ベースボール(野球)など日本語と英語がちょっと異なるものなど、たくさんの単語を発音して楽しみました。

6年生の教室に進むと、

海外旅行の行き先の紹介カードが掲示してありました。

そして、その横には、

笑顔のなかやまきんに君?いやいや、本校の〇木先生?興奮・ヤッター!

の紹介ではなくて、こっちです。

「HAPPY TREE」花丸

よかったことの花が少しずつ増えてきていました。褒められるって、

「I feel a little   shy.」ですが、やっぱりうれしいですね。

 

 

ランチルームで 半分一緒

涼しくなってきたので、エアコンのないランチルームを使って、みんなで集まって食べる給食が再スタートしました。

とはいっても、3年生以上の子どもたちです。

1・2年生は、すぐ隣の教室なので、お代わりにすぐ来れます。

お代わりするのに、教室が遠くてちょっぴり時間がかかっていた中学年・高学年のみんなが集まっています。

みんなで食べる給食はおいしいですね。たくさん食べてくださいね笑う

 

体育~ダンス

学芸会でダンスをするのは1・2年生です。

きっと、家での練習していることでしょう。

ご家族の皆様も、一緒にどうぞハート

 ↑ ステージの上で練習中。

 

あれ?!中・高学年も一緒に何か相談中・・・。

そのあとは、また、1・2年生と中・高学年に分かれて練習を始めました。

さあ、どんな演出があるのでしょう。お楽しみにキラキラ

 

海からの贈り物

4時間目から昼休みをはさんでの5時間目

1~3年生は体育館にブルーシートを広げて何やらものづくりをしています。

松島野外活動の際に行う予定だった活動とのこと。海から拾ってきた貝、流木、からこさしようのホタテなどを使い、存分に創造力を働かせてものづくりをしています。

着色した、接着したり、つないだり、音を楽しんだり・・・

グルーガンも使っていました。

シンバルとカチャカチャと音が出る楽器が完成し、音楽隊が楽しそうに歌いながらパレードをしています。

こちらは、アクセサリー(指輪とネックレス)を作るそうで、材料を選んで洗っています。

今日は、お試し製作と言っていました。でき上ったら、見せてくださいね。