大原っ子ブログ

大原っ子ブログ

プール清掃が行われました!

 あまり美しい画像では無いのですが、プール清掃当日の朝の状態です。3日前から水を抜き始め、ほぼ全部の水を抜き終わりました。

 天気は良く、暑い中での清掃が始まりました。プールの泥を取ったり、高圧洗浄機やデッキブラシで床を磨いたり、プールサイドの落ち葉を集めたり、更衣室やシャワーの周りを水で流したりと、保護者の皆さんと子どもたち、教職員が協力して行いました。

 途中で、水が排水されないというハプニングがありましたが、約1時間30分の活動で、すっかりきれいになりました。

 今後は、排水口の蓋を固定したり、ろ過機の点検を受けたりして、給水となります。今年は、自校のプールでプール開きを迎えられそうです。保護者の皆様、暑い中ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

 

何やら校庭に白線が・・・

 今日の放課後、先生方が校庭に白線を引き始めました。

 そうです。これは明日から始まるスポーツテストの白線です。

 校庭で行われるのは、50m走とソフトボール投げです。実は、昨日から、反復横跳びや長座体前屈、立ち幅跳び、握力等の仕方を説明し、ちょっとやってみたりしていました。明日は、寄磯小学校の友達が来る日ですので、一緒にスポーツテストを行います。

 みんな、去年の自分を超えていこう!

運動会が行われました!

 晴天の下、大原小・寄磯小学校合同大運動会が行われました。

 朝、保護者の皆様の力をお借りして、大漁旗を掲げたり、テントを組み立てたり、長机やいすを並べたりといった奉仕作業を行いました。1時間はかかるかなと予想していましたが、半分の30分程度で終わりました。皆さんの動きが的確で、スムーズに進みました。ありがとうございました。

 そうして始まった運動会。まずは、大原小と寄磯小の保護者教師会会長の挨拶から。

 二人の会長さん方の息の合った挨拶でした。

 そして、誓いの言葉。

 こちらも、息の合ったすばらしい発表でした。

 まずは応援合戦から。

 練習の成果を十分に発揮した応援合戦でした。審査員の校長先生方と会長さん方は、甲乙つけがたいと感じたことでしょう。競技は、徒競走へ、そして鼓笛隊の演奏へ。

 昭和39年から始まった鼓笛隊は、今年度で最後となりました。最後は14名で、校歌を演奏しました。

 

 赤白対抗玉入れは、前校長先生も入ってくださいました。保護者の皆さん、校長先生、ありがとうございました。

 大原っ子ソーラン、寄磯ソーランは必見でした。会場が一体となった発表でした。

先生方も、一緒に踊ってましたね。

 

 大原小学校恒例、かりもの競走では、チンパンジーやひょっとこも登場しました。会場にいらっしゃった皆様、ご協力ありがとうございました。

  新型コロナウイルス感染症が、5類感染症に移行しことから、地域の方々にも参加していただく競技もありました。

 参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 最後は、赤白対抗リレーWBC(わたすぞ、バトン チームのために)。

 どちらのチームも、チームの仲間にバトンを渡すことができました。

 

 今年の運動会は、予定通り行う事ができました。それは、子どもたちや先生方の力だけではなく、保護者の皆さん、地域のみなさんのご協力があったからです。この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

運動会全体練習が行われました!

 本番の27日までとっておきたいような空の下、運動会の全体練習が行われました。

 入場行進から始まり、開会式。誓いのことばでは、2人の6年生が元気に発表!

さすが6年生。

 続けて、応援合戦。

先週の練習の時よりも何百倍も上手になってる。声もそろってる。当日の審査員の方々は、悩むことになるでしょう。

 練習は、徒競走、玉入れと続き、大原っ子ソーランへ。

法被も似合っててすばらしい!

 そして、寄磯ソーラン。

2人の演技を見ていたら、涙が出そうになりました。それは、2人の演技に感動したこともありますが、写真には写っていないところで、大原っ子が声を出し、一緒に踊っていたからです。本番当日は、必見です!

 借り物競争は、当日のお楽しみとしましょう。最後は、赤白対抗リレー。

最後までバトンを渡し切りました。そして閉会式。

 

 全体練習が終わり、あとは本番を待つばかりです。

 今年の運動会のテーマは、「元気いっぱい 笑顔いっぱい 全力で頑張る運動会2023~寄磯小と一緒に~」です。このテーマにぴったりな運動会になりそうです。

 

 

先生図鑑完成!

 1,2年生で作成していた先生図鑑が完成しました。先生方一人一人のところへ、1,2年生の子ども達が図鑑を手にやってきました。

「せんせいずかんが出来上がりました。どうぞ見てください。」

早速、中身を見てみると・・・

 

お見せできませんが、先生の名前「〇〇せいせい」

          先生の写真

          インタビューで分かったこと

           ①すきなどうぶつは〇〇です。

           ②すきなたべものは〇〇です。

           ③すきなうたは〇〇です。

という感じです。ちなみに、今年は、寄磯小学校の先生も入っています。