大原っ子ブログ
体験学習事前交流会
来月予定している3校合同の野外体験学習に向けて、交流会を行いました。
自己紹介の後、全体でめあてとする言葉を出し合って目標づくりからスタート。
その後は、生活班に分かれて係分担や班のめあて、スタンツの計画を行いました。
体験学習に参加しない3校の低学年児童もこの機会に交流会を実施し、みんなで活動を楽しみました。
全校朝の会
月に1回の全校朝の会で、「何が落ちたゲーム」を行いました。
「おーちた、おちた」の声を聞いたら、「何がおちた」と返します。
落ちたアイテムを言われたら、そのアイテムに応じたポーズをとるゲームです。
今日のアイテムは、4つ。ポーズは以下の通りです。
「りんご」 胸の前で両手で受け取る
「かみなり」 おへそを隠す
「げんこつ」 頭を守る
「流れ星」 空を指さす
言葉をよく聞いていないと、うまくいきません。
短い時間ではありましたが、何を言われるか集中して聞く子供たちの姿がありました。
クラブ活動
今日は、クラブ活動の日でした。3・4・5年生がボンドスライムづくりに挑戦しました。
材料をボウルに入れて、かき混ぜます。
最後に、魔法の水を入れて更にかき混ぜると・・・。
ぐにゅっぐにゅ触感のスライムの出来上がり。手の上に乗せて触り心地を楽しみました。
歌声タイム
6月14日(金)の朝、歌声タイムを覗いてみると、「茶摘み」の曲に合わせて手遊びをしていました。
なんか懐かしさを覚えてしまいます。ペアを変えながらみんなで楽しいひと時を過ごしました。
最近は、放課後のバス待ちの時間にサッカーで遊ぶことが多くなりました。先生たちに加えて、ALTの先生も頑張っています。
読み聞かせの会
6月11日(火)のお昼休みに、学校司書の髙橋先生による読み聞かせの会がありました。
前回に比べると、参加した児童は少なめでしたが、楽しいお話の後のクイズに一喜一憂しました。
次は、どんなお話を紹介していただけるかが楽しみです。
児童集会
今年2回目となる児童集会を行いました。子供たちが輪番で、みんなが楽しめる活動を考えて企画・運営します。
今日の活動は、ペットボトルボウリング。12名の子供たちが4つのグループに分かれて得点を競い合いました。
BFC開講式
2時間目に、3,4年生を対象にBFC開講式が行われました。石巻東消防署牡鹿出張所から5名の隊員がいらっしゃいました。
はじめに、石巻市内の消防署や出張所の場所や数、消防署の役割などについて教えていただきました。
次に、実際の消防ポンプ車と救急車を見ながら、それぞれの車に装備されているものを見せていただきました。
たくさんの機材や器具などが装備されており、消防隊員の皆さんの大変さが分かりました。今日はお忙しいところ来ていただき、ありがとうございました。
歯磨き教室
歯科検診の後に、歯磨き教室を行いました。石巻市の歯科衛生士さんの指導で、染め出しを行い、汚れている個所を丁寧に磨く練習をしました。
今回の学びをきっかけにして、毎日丁寧に歯を磨く習慣ができるとよいですね。ご家庭での協力をお願いします。
プール清掃
プール清掃を行いました。今年も保護者の皆様にご協力いただき、子供たちと一緒に活動していただきました。
プールの底にたまった泥を集めて運び出すところから始まり、プール周りの雑草取り、更衣室・シャワー周りの清掃、プール内の清掃と、作業は多岐にわたりましたが、100分ほどで作業を終えることができました。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
短距離走・ボール投げに挑戦
5月30日の業前スポーツタイムで、短距離走とボール投げに挑戦しました。
運動会が終わったばかりですが、6月にあるスポーツテストに向けて、記録を伸ばそうと頑張っています。
これまでの学習の成果か、走り方やボールの投げ方が上手になっているようです。
読みたい本はどれ
火曜日に、新しく購入する本を児童にも選んでもらうため、たくさんの本を持ってきたいただきました。
休み時間になると、楽しみにしていた子供たちが次々と図書室へやってきます。
「この本読んでみたいな」「これが面白そう」「次はどれにしようかな」とわくわくしながら本を選ぶ子供たちでした。
運動会
5月25日(土)大原小・寄磯小 合同運動会を実施しました。
晴天の下、たくさんの御来賓の皆さま、地域の方々にもお越しいただきました。
子供たちが作った今年のスローガンは、「元気いっぱい 笑顔いっぱい みんなで協力する運動会 ~堂々と全力で楽しむ~ 」でした。
徒競走やリレーはもちろん、応援合戦や親子での玉入れ、借り物リレーにも全力で取り組みました。
また、地域の皆様にも「綱引き」「玉入れ」「障害物リレー」に参加していただき、子供たちと一緒に運動会を作っていただきました。ご参加くださった皆様、学校へお越しくださった皆様、大変ありがとうございました。
子供たちにとっても、私たち教員にとっても、心に残る運動会となりました。
本日の運動会は実施します!
本日の大原小・寄磯小合同大運動会は実施します。皆様の参観並びに参加をお待ちしています。
田植え
児童の親御さんから稲の苗を提供していただきました。発泡スチロールを田んぼに見立てて、代掻きや田植えを行いました。
1・2・3年生は、土と水を込める作業に夢中になっていました。
大きく育つよう、みんなでお世話を頑張っていきましょう。
いよいよ明日は、運動会です。準備作業にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。子供たちが全力で頑張る姿を楽しみにしていてください。
運動会総練習
土曜日の運動会に向けて、総練習を行いました。練習という名はついていますが、1回目の本番だと思って全力で取り組む姿が見られました。
土曜日の本番(2回目)に向けて、気持ちもさらに高まりました。ご家族の皆さま、地域の皆様、ぜひ大原小学校へお越しください。そして、子供たちと一緒に楽しい運動会を作りましょう。
運動会に向けて!
今朝8時30分頃、草刈り機のエンジン音が鳴り出しました。寄磯小学校の校長先生と用務員さんが来校し、校庭の草刈りを始めました。先週に引き続き2回目の作業です。
途中休憩をはさみ、11時過ぎまで、校庭の隅々まで草刈りをしてくださいました。
1週間後の運動会に向けて、準備が整っていきます。
校長先生、用務員さん、ありがとうございました!
サツマイモの苗植えをしました!
朝から雨が降ったりやんだり。サツマイモの苗植えをするには、ちょっと微妙な感じ。3時間目のはじめには、小雨。作戦変更!昇降口前で、はじめの会をして、子どもたちに1本ずつ苗を渡し、植える方向と方法を説明しました。そして、いざ大草農園へ!
約10分で50本の苗を植え終わり、校舎へ戻りました。
サツマイモの苗が根付き、大きくなるように、水やりと草取りをしていきましょう!
読書タイムの強い味方
石巻市では、読書活動推進のために「Yomokka」という読み放題型の電子図書を導入しました。
これにより、児童のタブレットを使って本を読むことができるようになりました。学年に応じたおすすめの本を選ぶことができるようになりました。
早速、今朝の読書タイムで活用してみました。これからの読書タイムがますます楽しみになりそうです。
今日の歌声タイムは、ゴーゴーゴー!
今朝の歌声タイムは、運動会の歌「ゴーゴーゴー」を練習しました。赤組と白組に分かれて向かい合い、お互いの歌声を聞き合いながら練習しました。
どちらの声も大きくて、真ん中で聞いていた先生方もびっくりするほどでした。
運動会まであと2週間。気持ちの入った練習が続きます。赤組も、白組も、共に頑張ろう!
運動会応援練習
木曜日は、寄磯小学校との交流学習日です。25日の合同運動会に向けて、業前の時間、紅組と白組に分かれて応援練習を行いました。
人数は少ないながらも、4・5年生が中心となって練習することが、チームとしての一体感を生み出します。
当日は、「自分たちはもちろん、家族や地域の方々にも楽しんでもらいたい」と張り切っています。運動会へのご来校、ご参加をお待ちしています。