カテゴリ:その他
七夕飾り
毎年,昇降口に七夕飾りをしています。
今年も,子どもたち,教職員が願い事を短冊に書きました。
「○○になりたい。」「○○になりたい。」など小学生らしい願い事が書かれています。
給食 七夕メニュー
今日の給食は,七夕の日を前にして特別メニューです。
★七夕デザート
★ほしがたハンバーグてりやきソース
☆おほしさまサラダ
★天の川スープ オクラが入っています。
待望のプール授業!
梅雨空でなかなか入れなかったプールですが,今日全校児童で入ることが出来ました。
気温よりも水温が低く少し冷たく感じるプールでしたが,子どもたちは今年初めてのプール授業に大喜びでした。
7月のお話集会
今日のテーマは,修学旅行で目にした「あいづっこ宣言」についてです。
会津若松市にある鶴ヶ城は、今から150年前に戊辰戦争がありました。
そこで戦った10代の若い兵隊が有名な白虎隊です。
その白虎隊が学んだ学校が日新館です。日新館では「什の掟」というものがあり,年長者をうやまいました。
修学旅行では,会津若松市内,旅館で「あいづっこ宣言」を目にしました。
◇◇◇「あいづっこ宣言」◇◇◇
一 人をいたわります
二 ありがとうごめんなさいを言います
三 がまんをします
四 卑怯なふるまいをしません
五 会津を誇り年上を敬います
六 夢に向かってがんばります
やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことはならぬものです
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお話集会では、上の赤く示した一、二、六を中心に話しました。
どれも、子どものうちにしっかりと身につけさせたいものばかりです。
▼日新館にある「什の掟」
授業でのICT(情報機器等)活用
今年度の子どもたちの「知を磨く」ための方策・取組として,ICT(インフォームド コミュニケーション テクノロジー)情報機器等を活用し,分かる授業の展開に取組んでいます。
日常の授業でデジタル教科書を60インチの大画面モニターで映したり,コンピュータ室の活用をしたりしています。
また,タブレットコンピュータの活用も進めています。
7月の献立配布します。
7月の給食献立掲載しました。
6月の生活集会
業間活動として生活集会を行いました。
各学年からめあての反省がありました。6月の生活目標は,「安全な生活をしよう」でした。廊下を走りませんでした。など発表していました。
7月の生活目標は「学校をきれいにしよう」です。
▼まずピアノコンクールで優秀賞となった児童の表彰をしました。
▼学級・委員会代表が並んで発表です。
大草農園の草取り
サツマイモを植えている大草農園に草が多くなり,ヒルの関係で子どもたちにもとらせていなかったため,今日先生方で完全防備をした服装(ヒル対策)で草取りをしました。
黒板がきれいになりました!!
これまで使用していた各教室の黒板は劣化が進み,とても見にくく使いづらいものでした。
そこで,市教育委員会に修繕を依頼したところ今回2階の全教室の黒板の張替えをしていただきました。
見たときに「うわぁきれい!!」と感動してしまいました。
▼修繕前(白く塗料がはがれている点々が多くあります)
▼修繕後 見違えています!!
お話集会~お金について
業間に行っている校長のお話集会です。
今日のお話は「おかね」についてでした。
最初に10円玉を見せて,「どっちが表?表にある建物の屋根の上にあるのは見える?」
顕微鏡で拡大して見ると,鳥のような形のものが見えました。
次のお札のお話,今の1万円札五千円札などは誰が描かれているの?
にせさつができないように工夫していて,光で透かすと見える「すかし」があるんだよ。
目では見えないような小さな字があるんだよ。
顕微鏡で1万円札を見て見ると,すごく小さな時で「NIPPON GINKO」と書いてある!
おかねに着目してもそこには,探究心をくすぐる面白い学習があります。
子どもたちにも,何にでも興味を持って調べたり,他に教えたり,考えてほしいと話しました。