大原っ子ブログ
「カタカナ名人」
1年生の片仮名の学習の様子
今日のめあて
~カタカナのレベルアップをしよう~
50文字のカードを二人で分け、自分の持ち札の片仮名カードを使って、いろいろな言葉を見つけて並べていきます。
5分間で、合わせて何ワードできるか、挑戦します。
チーズ、ヨット・・・ 教頭先生と一緒に読みながら数えます。
ハム、セミ、ヤ(矢)レモン、ヘ(おなら)←ぷぷっ
そして、なんと
縦横を使った合わせ技が出ました!「スマホ」と「マリモ」、「タピオカ」と「ピエロ」すごい!これで、4ワードです。
最後にでき上ったワードを読みました。
今日の最高記録は14ワードでした。
外で体育
子どもたちに児童アンケートをとったら、高学年の子どもたちみんなが、「外で元気よく遊んだり運動している」の項目が「C」評価。
本日は、校庭の調子もよかったので、外で体育を実施。
運動いっぱい!いつも元気な大原っ子
この前に、スケート靴のサイズ合わせをしていました。
(写真を撮り忘れました・・・)
スケートでは、靴の紐をきつく締めること、紐を自分で結べるようにしておくこと、これがまず、けがをしないために必要です。
自主練習をしておいてくださいね。
健康でいる
図書室の中に本の病院があります。昨年から設置されました。
借りた本が壊れたり破れたりしていたら、学校司書の先生に知らせます。そうすると、「気づいてくれてありがとう」とお礼の診断書をもらうことができます。
【本を読むときも約束】
手を洗う
書き込みをしない
食べながら読まない
折ったりしない
破らない
など、基本的な約束を守って、たくさん読んでくださいね。
そして、図書室の隣の保健室の掲示が変わりました。
「体は宝」
本校職員の「健康でいるために心がけていること」を掲示しています。
福いっぱい、健康いっぱいの縁起のよい掲示です。来校の際は、どうぞご覧ください。
体を鍛えよう~バランス~
今日、1月20日は二十四節気の「大寒」です。この時期は1年で最も気温が下がるといわれていますが、本日はいつもよりちょっと温かい感じがします。
次の立春(2月4日)から旧暦の「新春」となります。春が待ち遠しいですね。
〈体育の時間〉
バランスボールは体幹を鍛えることができます。
↑ ↓ この二人は、バランスボールに乗ったまま、ドッジボールを使ってパスができるようになりました。
初めはボールに乗れなかった子どももだんだん慣れて
体育館の隅の方でも、跳び箱やマットを使って、乗ったり、降りたり、立ったり、座ったり 上手にバランスをとりながら運動していました。
魚釣り(5時間目)そして業間には・・・
(1月18日のできごと)
【魚釣り】
はさみで切って魚や海の生き物を作る。
生き物の名前を覚える。
力やひもの長さを調節しながら、マグネットをくっつける。
そうっと、落ちないように上にあげて釣り上げる。
などなど、いろいろな練習ができます。
こんなに釣り上げました。そして、名前を一つずつ教えてくれました。
業間には・・・・
1・2年生の子どもたちが鬼ごっこをして元気に遊んでいました。
ぼくもまぜてぇ~とやってきました。
帰りには・・・・
「とけませんように」と、日かげに置いて帰っていきました。
※頭の上には葉っぱの髪の毛を生やしてくれました。
きっと、雪だるま君は、喜んでいるはずです