大原っ子ブログ
6年・中学校授業体験
(ほほLIVEでお送りしています)
本日は、牡鹿3小学校の6年生が、牡鹿中学校に行っています。
先輩たちがどんな風に勉強しているのかを見学し、その後、2時間(美術(図工)・英語)の授業を体験しました。
【授業を見学】
【美術の時間】・・・・真剣。
【英語の時間】
歓迎のメッセージと英語の名札を準備していただきました。
all English の授業に子どもたちは???
名刺を作って、名刺交換です。
和気あいあい、楽しく名刺交換をしていました。
中学校でのお試し体験授業はどうだったでしょうか。
ちょっぴり中学生の気分を味わってこれたかもしれません。
でも、やっぱり、緊張したのでは・・・。
よい体験をさせていただきました。牡鹿中学校の先生方、先輩のみなさん。ありがとうございました。4月から、どうぞよろしくお願いします。
【学校に6年生が戻ってきたので感想を聞いてみました。】
「とても楽しかったです。4月からの中学校生活がとても楽しみです。」
と笑顔で話していました。
お話の絵
本を読んで、心に残った場面や気持ちが動いだ場面を絵に表しました。
( ↓ 先週の図工の時間の様子です。)
でき上がった作品は、廊下に掲示してあります。
そして、読んだ本を紹介する「図書集会」が今朝行われました。
(児童会運営委員会の企画で初の試みです!)
自分がお薦めする本を一人一人紹介しました。
友達の発表を聞いて、読みたくなったのではないでしょうか。
「Cafe Ohara」 へようこそ
期日限定で、「Cafe Ohara」がオープンしました。
Cafe Ohara に入ると、5人のカフェの店員さんが笑顔で迎えてくれました。
「May I help you ?」(いらっしゃいませ)
席に案内されて、メニューを見せてもらい、注文をしました。
カフェ内はすべて英語です。
(ホント?英語っぽい日本語も可(笑))
↑ オーダーをとっている店員さん。もちろん英語で復唱します。
↑ オーダーを受けて、お料理を準備します。
↑ このようにお皿にのせて届けてくれます。
間違いのないように、英語で確認しながら持ってきてくれました。
このカフェは人気店なので、お客さんがどんどん訪れます
お会計も英語で、代金とお釣りを英語で確認しながらレジを打っていました。
「Cafe Ohara」へ、皆様をご招待したいです
修学旅行交流発表会
牡鹿3校の5,6年生が一同に会して修学旅行発表会を行いました。
6年生、修学旅行で訪れた場所、歴史、食文化などを5年生に伝える会です。
タブレットを使って、発表をまとめました。
発表で多かったのは、会津藩校「日新館」と「野口英世記念館」でした。見学や体験、そして各自が調べた内容や感想を折りまぜて発表していました。
他校の6年生の発表を見て、新しい発見があったり、思い出を振り返ったり、発表資料のまとめ方も、新しいアイデアがいっぱいあり、参考になったことと思います。
発表の後で、質問コーナーがあり、5年生と子どもたちから様々な質問が出されました。答えきれない事柄については、
「来年行ったときに、ぜひ、見てきてください(笑)」の回答に、5年生の修学旅行への思いが、更に膨らんだことでしょう
最後に、来年修学旅行を経験する各校の代表の5年生から、感想とお礼が述べられました。
やっぱり、6年生はすごいなぁ
【6年生の皆さんへ】
4月からは中学生。すてきな手本を見せてくれてありがとう。残りの小学校生活もリーダーとして引っ張っていってください。
【5年生の皆さんへ】
感想発表も立派でしたよ。いよいよ来年は6年生。皆さんがリーダーです。心構えをしてくださいね。よろしくお願いします。
フォークダンス2
「炭坑節」
掘って~掘って~
担いで担いで~
汗拭いて汗拭いて~ ちょちょんがちょん
なるほど、画像を見ながら踊りを覚える!
便利になりました。見て、すぐに練習できる。
「コロブチカ」 「タタロチカ」
運動不足な私も参加!
久しぶりに踊りましたが、体が覚えているのが不思議です(笑)
ビシ!決まりました
音楽を聴くと、「あこれこれ!踊った踊った」となるはずです。
ご家族の皆様で、踊ってみてはいかがですか