大原っ子ブログ
着任式・始業式
4月の異動で新しく大原小学校にお迎えした先生方の着任式及び始業式を行いました。始業式では,「新型コロナウイルス感染症のことで大変だけれども,悩んだりしたらすぐに先生にお話しよう,また今だからこそお友達にやさしくしよう。新しい教科書をもらい改めて「勉強いっぱい」のスタートにしよう。」と校長からお話をしました。
今年度は18名の児童でスタートです。
▽着任式のようす
▽児童歓迎のことば
▽式後,養護教諭から咳エチケット,マスクの使い方,手洗いについて講習会をしました。
高台避難場所の確認
4/10に津波対応避難訓練を予定しています。職員で3次避難場所にしている体育館の上方高台方面を下見ししました。
▽避難場所のさらに上は道路工事中です。
今日の桜通信2
青空にはえる桜です。いよいよ明日は入学式です。
▽入学式の解錠も準備万端です。
今日の桜通信
桜が咲きほこっています。ちょうど今週末が満開でしょうか!
校庭の桜が開花しました!
昨日から桜の花が開花しはじめ,今日は多くの開花が見られました。
午後から雨模様となりましたが,来週の入学式の頃には満開になるのではと思います。
始業式,入学式が無事行われることをお祈りしています。