大原っ子ブログ
プール清掃
プール清掃を行いました。今年も保護者の皆様にご協力いただき、子供たちと一緒に活動していただきました。
プールの底にたまった泥を集めて運び出すところから始まり、プール周りの雑草取り、更衣室・シャワー周りの清掃、プール内の清掃と、作業は多岐にわたりましたが、100分ほどで作業を終えることができました。
ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
短距離走・ボール投げに挑戦
5月30日の業前スポーツタイムで、短距離走とボール投げに挑戦しました。
運動会が終わったばかりですが、6月にあるスポーツテストに向けて、記録を伸ばそうと頑張っています。
これまでの学習の成果か、走り方やボールの投げ方が上手になっているようです。
読みたい本はどれ
火曜日に、新しく購入する本を児童にも選んでもらうため、たくさんの本を持ってきたいただきました。
休み時間になると、楽しみにしていた子供たちが次々と図書室へやってきます。
「この本読んでみたいな」「これが面白そう」「次はどれにしようかな」とわくわくしながら本を選ぶ子供たちでした。
運動会
5月25日(土)大原小・寄磯小 合同運動会を実施しました。
晴天の下、たくさんの御来賓の皆さま、地域の方々にもお越しいただきました。
子供たちが作った今年のスローガンは、「元気いっぱい 笑顔いっぱい みんなで協力する運動会 ~堂々と全力で楽しむ~ 」でした。
徒競走やリレーはもちろん、応援合戦や親子での玉入れ、借り物リレーにも全力で取り組みました。
また、地域の皆様にも「綱引き」「玉入れ」「障害物リレー」に参加していただき、子供たちと一緒に運動会を作っていただきました。ご参加くださった皆様、学校へお越しくださった皆様、大変ありがとうございました。
子供たちにとっても、私たち教員にとっても、心に残る運動会となりました。
本日の運動会は実施します!
本日の大原小・寄磯小合同大運動会は実施します。皆様の参観並びに参加をお待ちしています。