大原っ子ブログ

カテゴリ:1・2年生

にっこり 今年の節分は2月2日

 今日は節分!例年なら3日のイメージですが、今年は暦のずれが少しずつたまり、立春が2月3日になる関係で、その前日、2日が節分となるようです。2日が節分となるのは124年ぶりだそうです。

 悪い鬼を退治するのは、現在アニメで大流行していますが、今日は職員室にとてもかわいい鬼たちがやって来ました。職員室の教職員が、豆ならぬ『新聞紙玉』で「鬼は外~」と迎え撃ちました。鬼たちは「こりゃたまらん」と逃げていきました。

 

 今日は他の多くのクラスでも、お面を作ったり、退治したい自分の内面の鬼(弱さ)を発表したりしていました。みんな退治できるといいですね。

▽職員室に鬼軍団が乱入

▽新聞紙玉で「鬼は外~」

▽かわいい鬼軍団は退散していきました

本 低学年の朗読会

 2時間目に,1,2年生4人による朗読会を行いました。聞く人は3年生以上のお兄さんお姉さんと先生方です。

 まずは1年生,長い文章をわかりやすく丁寧に,はっきりと読み上げることができました。終わりのおじぎもゆっくりと丁寧で立派でした。

 そして2年生は絵本を場面絵を示しながら合わせて,分かりやすく読みました。ユーモラスな内容もあり,皆楽しんで聞いていました。

 上級生もこの上手な朗読には関心したようで,何人かの感想でも「聞きやすくてすごく上手でした」など簡単の声が聞かれました。

▽1年生の朗読

▽2年生の朗読

急ぎ 凧あげ楽しいな

 1年生が授業で作った凧をしばらく掲示をしていましたが,今日良い風が吹いていたので校庭で凧揚げをしました。子どもたちは,ぐんぐん上がる凧あげに大喜びでした。

花丸 1年生 時計の学習

 今日は1年生の算数で単元「なんじなんぷん」を学習していました。

短い針で「なんじがわかる」長い針で「なんぷんかわかる」を子どもたちの毎日の生活シーンに合せながら確認していました。

 

笑う 1年生 どんぐりショップ開店!

 1年生が,手作りの松ぼっくりツリーやけん玉,はし入れ,夏まで育てたアサガオのたねを仮想のお金で販売する「どんぐりショップ」を開店しました。生活科や算数などの学習を生かします。

 1時間目に校長室にきた3人の1年生は,昔の駅弁販売のように商品をもって来ました。「まつぼっくりツリーは30円ですよ」「はし入れは10円です」などと元気に販売をしていました。代金の計算もばっちりです。「全部で50円になります。」「ありがとうございます。」など,すっかりお店屋さんになりきっていました。

 業間休みには,1年生教室で他の学年の児童や先生方にも販売しました。

▽どんぐり銀行のおかね

▽いろいろな商品があります!おおにぎわいです。

▽釣りコーナーもあるよ。

▽10円になります!