大原っ子ブログ
来年度入学児童の一日入学
4月に本校に入学する予定の児童と保護者に対する「1日入学」がありました。保護者の方々には,入学を前にしてお願いしたいことや色イリナ準備について説明をしました。その時間に児童たちには小学校の授業体験ということで「お絵かき」「紙芝居」「自分の名前を書く」ことをしました。とても良い姿勢で,お絵かきや字を書いていました。一人一人にメダルもあげました。
元気な入学児童が加わる4月が大いに楽しみです。
鼓笛の全体練習
今日の業間に音楽集会として鼓笛の全体練習をしました。回を重ねるごとにどんどん上手になっていくのがすごいです。指揮のリズムにもあってきました。移杖式に向けてこの調子で練習をしていきます。
へき地教育振興会 功労者表彰式
2月5日,石巻合同庁舎で石巻市地区へき地教育振興会功労者表彰式がありました。本校から推薦いたしました加藤先生が功労者として振興会長から表彰受けました。
加藤先生は,牡鹿地区の小中学校で書きぞめの指導に10年以上ご指導をいただいています。その多大な尽力に対しての表彰でした。まことにおめでとうございました。
表彰式では,他にも鮎小や北上小,雄勝小・中,女川小・中で伝統文化の指導に尽力された方々,4名と1団体が表彰されたました。
▽表彰の後,ご挨拶されている加藤先生
牡蠣むき体験をしました
今日は、5・6年生が牡蠣むき体験をしました。今回使用した牡蠣は、2年前、当時の5・6年生が種ばさみ体験の際、海に投入し、育ったものです。ということは、今の子どもたちが夏に投入したものは、2年後の下級生に受け継がれることになります。素敵なことですね。
養殖業を営む保護者の方2名を講師にお迎えし、むくコツからを教えていただきました。その後、さっそく実践。最初は苦労していた子どもたちですが、夢中になって次から次へとむいていきました。今年2回目となる6年生はかなり上手にむいており、中には平均7秒(子ども調べ)でむくツワモノもいました。
牡鹿の小学校として、地域の力を借りての体験は、ぜひ今後も続けていきたい活動です。
▽まずはむき方のコツから
▽だんだん上手になっていきました
高学年が奉仕作業!
6年生が卒業を前にして,5年生と一緒に体育館倉庫の大掃除をしてくれました。長年大掃除をしていなかったようで,普段あまり目にしないものもおおく見られました。おかげでとってもきれいになりました。
▽以前 運動会で使用していただるま
▽バスケットボールクラブのユニフォーム
第2回学校評議員会
本日4名の学校評議員の方々にご来校いただき学校評議員会を校長室で行いました。
はじめに各学級の授業の様子をご覧いただきました。別棟にある特別教室での家庭科や施設設備なども見ていただきました。
その後,校長室で今年度の学校の取組や学校評価の結果や次年度の計画を説明しました。質疑応答では,原子力防災訓練の内容や次年度の運動会などについてご意見をいただきました。
委員の皆さま,お忙しい中本当にありがとうございました。
今年の節分は2月2日
今日は節分!例年なら3日のイメージですが、今年は暦のずれが少しずつたまり、立春が2月3日になる関係で、その前日、2日が節分となるようです。2日が節分となるのは124年ぶりだそうです。
悪い鬼を退治するのは、現在アニメで大流行していますが、今日は職員室にとてもかわいい鬼たちがやって来ました。職員室の教職員が、豆ならぬ『新聞紙玉』で「鬼は外~」と迎え撃ちました。鬼たちは「こりゃたまらん」と逃げていきました。
今日は他の多くのクラスでも、お面を作ったり、退治したい自分の内面の鬼(弱さ)を発表したりしていました。みんな退治できるといいですね。
▽職員室に鬼軍団が乱入
▽新聞紙玉で「鬼は外~」
▽かわいい鬼軍団は退散していきました
6年生は最後の委員会活動
6年生が司会をしながら,新しい委員長や副委員長などを下級生から選出をしていました。
委員会の取組が下級生に引き継がれていく回でした。卒業が近づいているなあと感じる場面でした。
プログラミング講座
先日の記事でも紹介しましたが、「みやぎ教育応援団」の登録団体で、NPO法人Synapse40(シナプス フォーティ)の方が、5・6年生を対象にプログラミング教室を行ってくださいました。
micro:bit(マイクロビット)というものをパソコンに接続し、パソコン上でいろいろな指令を送ることによって、操作をする……。こう書くと難しそうですが、子どもたちは直感的な操作で、センサーで感知した温度を表示させたり、音楽を鳴らしたり、照度(明るさ)をグラフ表示させたりと、とても楽しんでいました。さすが、機械(ゲーム?)慣れした、現代の子どもたちだな、と感心しました。大崎からたくさんの機材を持って来て、貴重な体験の機会をくださった、Synapse40さんに感謝です。ありがとうございました。
明日は一般募集のプログラミング教室が、大原小体育館を会場に行われます。募集人数の枠はまだ少しあるようなので、都合が合う方は、今からでも申し込みが可能なようです。
▽仕組みや操作方法は大きなスクリーンで
▽この小さな機械がマイクロビット
全国給食週間
今月末まで全国給食週間です。昇降口の前に掲示物をはりました。「行事食って?」「給食に関するアンケート」などです。
魚と肉どちらが好きですかは,魚2人に対して肉が10人でした。子どもは肉が好きなんですね。